研修旅行㏌鹿児島県(3)
研修後は昼食へ
指宿名物『温らんたま丼』
指宿温泉の温泉を利用した温泉卵で作ったご当地グルメ♪
昼食後は知覧へ 指宿温泉より車で約30分
知覧特攻平和会館 ・知覧武家屋敷
知覧茶は低温で淹れて甘みの強い緑茶でした🍵
観光後、鹿児島市内へ 車で約1時間
夕食は天文館『みかん』へ
郷土料理コースでした。鹿児島黒豚しゃぶしゃぶやさつまあげや鶏飯など
飲み放題はなんと…約30~40種類の芋焼酎が飲み放題!!!!!
全ての種類飲むぞ~と意気込みましたが…( ゚Д゚)笑
天文館は賑わっていて楽しい夜でした♪
2日目はフェリーに乗り桜島へ
とってもいい天気☀ドライブ日和でした。
黒酢本舗 桷志田へ
黒酢ドリンクを試飲し、お買物も楽しみました♪
2日目のお昼は『地鶏の里 永楽荘』
新鮮な鳥刺しや黒牛をいただきました。
雰囲気もよく、心地のいいお店でした♪
昼食後は霧島観光
国宝『霧島神宮』へ 雨が降ってきて、素敵な写真は撮れませんでした…
HPよりお借りしました。
霧島神宮は坂本龍馬夫婦の新婚旅行の地♥
パワースポットでもあり、何か感じるものがありました!
その後、鹿児島空港へ
鹿児島空港(19:00発)~ ✈ANA3176 ~ 伊丹空港(20:10着)
あっという間の2日間でした。
たくさんの魅力が詰まった鹿児島県をますます好きになりました。
お世話になりました!鹿児島県♥
Greeting
- ご挨拶 -
Contact
-お申し込み・お問合せ-
よい旅を、たなか観光で!